Last Update : 2025/03/10 14:25:07
2023/04/29 (土)
● 快気祝いと誕生日祝いを兼ねて 冷凍庫のトラの子(栗)を使ってモンブランケーキを作る。絞り金がどうもゆがんでいて思うように絞れないが なんとかする。
● ミニチュアで何を用意したらいいかも同時に考える性分
● ミモザの砂糖漬けはクリームの舌触りの間にいいアンクセントになった。まあ ほぼ小さい金平糖だからクリスピーで 面白い。
2023/04/28 (金)
● 母が手を入れ庭の花々があっという間に美しくなったのは驚くばかり。まぁ緑の手。
2023/04/27 (木)
● どんどん摘んでく。ハルジオンの乱れ方が好みぃー
● こっちはピンク多めで
● 今見てる「ながたんと青と」に出てきたチキンフリカッセにサンショウ使ってたのでやってみた。あう。
2023/04/26 (水)
● はーーーーー可愛い
● .
● こんな楽しいこと誰かと一緒にできたらどんだけ楽しかろうか!と思う。そもそもこれを好きな人が周りに居ないんだけど。摘んで撮って「はー可愛いねー楽しかったね じゃ!」とすぐ解散が出来るなら いい。帰りにカフェでお茶しましょうよ になったら現実に戻っちゃうから台無しね 多分 やったことないし 知らんけど
2023/04/25 (火)
● (昨日の続き)茹でこぼした山椒とチリメンジャコを 日本酒砂糖みりんしょうゆで炒めからげる。
● おむすびにして昼に食べる 今日のは胚芽米。
2023/04/24 (月)
● 忙しくて見てないうちに裏庭に山椒がなってた。いつか花を食べたいと思ってるんだけど気づくの遅かった。
● 摘んできて
● 洗う 今回は50グラム採れた。
● 一晩水につけたまま放置で灰汁ぬき。
● お水500ccを沸かしお塩大さじ1入れたところに山椒を投入。茹でこぼす。を2度。(続く)
2023/04/19 (水)
●
シジミチョウ撮るのほんっと難しい。網で追っかけて捕まえたとしても子供の時みたいに触れるかどうか。いつから触れるか懸念するようになったのか。 pic.twitter.com/HmBasS5qLG— 恋日 (@caochan) April 19, 2023
シジミチョウ撮るのほんっと難しい。網で追っかけて捕まえたとしても子供の時みたいに触れるかどうか。いつから触れるか懸念するようになったのか。 pic.twitter.com/HmBasS5qLG
● 流し型を作る。使ったアルミ板は0.3mm。ハサミで切って指で曲げてペンチでぎゅっとする。歪みはご愛嬌。
a-News 2.01