![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| Diary |
|
Last Update : 2025/06/24 10:52:42 |
|
2018/04/01 (日) 2018/03/29 (木)
● お団子もってお花見にいく。こねて丸めて チンして丸めて 串にさす時に熱すぎて ぞんざいになる。
● 行きしなにクレソンをつむ。晩に胡麻和えにする。
● .
● .
● ハラハラと散りはじめた。
● .
● シデコブシ
● 春のおはなしで「うぐいすの里」や「見るなの座敷」と名前がいくつもついてる話があって
● しばらくして
● このバージョン違いは 箪笥が蔵だったり、箪笥が12段だったり。
● シャガ
● .
● ワスレナ草 2018/03/28 (水) ● うちの鳩時計は狂っている。なく時刻より前にないたり なき終わったのに扉を閉め忘れたり。
2018/03/26 (月) 2018/03/23 (金) ● コーミング日和。家人の用に便乗してまたしても海にいる。
● 誰かが遊んでいったあと。カニと貝のケーキ。
● これもきっと遊んだあと。お皿いっぱい。
● .
● 貝が何層にも積もるようにたまっている。貝塚か。荒く打ち上げられても形が残る硬めの貝が多い。
● 帰りしなに舞鶴公園による。明日から桜祭りだというが花は2分咲き。
● .
● 忙しく地面をついばむムクドリたち。
● 人が歩くように進む。可愛い。
● 九官鳥みたいオスのムクドリ。なんとムクドリも九官鳥のように言葉を話すことができるらしい
● モズ
● モズ 望遠レンズじゃないのでめっちゃ拡大してのコレ。望遠欲しい。
● ジョウビタキ(メス)
● ジョウビタキ(オス)
● 上だけじゃなくて下もみてる 春は忙しい
|