News Diary Bbs Hobby Journal Shop Link
Diary
  2006/07  
      
161718192122
23242526272829
3031     

Last Update : 2025/03/10 14:25:07

2006/07/06 (木)

扇風機前で「あ゛〜」みたいな、ダフトパンクとかシェールとか
つまりマイクをいじって声を揺らしてる曲に夏を感じます。マジカルバナナ的連想(単純)
ちなみにtoypop等にみられる何かのキャラのようにいじった歌声は虫声っていうらしい。‥‥虫て。
このアルバムは前者の扇風機あ゛〜の方(括り方が変?笑
人形棚等をラブリーに模様替えする際のBGMに最適です(当社比
COLTEMONIKHAコルキニカン

「へ〜まだあるんか〜」と思わずつぶやいた。ネーミング力。うちにもあるものもある。

70年代イギリス、キラキラ好きの青年が母親さがし。『プルートで朝食を』

2006/07/05 (水)


傘の花を咲かせ
本屋、レコード屋、カフェ、
本屋、レコード屋、カフェ、の順ではしご。

集英社文庫ナツイチのポスターに足をとめて本を物色。
ジャケとタイトルで『お縫い子テルミー』を手にとった。

「流しの縫い子、歌舞伎町女装歌手に恋をして一針入魂」

このところ寝る前に読む本がなく、
同じ本を読み返して過ごしてたこともあり
若干浮かれ、
話の枕だけでもと読みはじめ、
気付けばサクッと完読。

‥‥で、今夜読む本はどうしたものか

2006/07/04 (火)

植木ポットのカバー。‥‥懐かしい?(笑
シャーベットカラーなのは褪色したかららしいけど、それがまたいい味のデッドストック。
他にソーダ水みたいなブルーとミントグリーンも購入。
これを、ちびバッグにするの。どうやって?は、これから考える。今日は今季初西瓜♪

2006/07/03 (月)

気に入った店を見つけるのは難しい。
病院も美容院もパン屋もカフェも。自分の好きなように近所に配置出来たらいいね。
バス停みたいに毎日地道にずらすわけにもいかないし(ずらしてません)

オーブンで焼いてパリッとさせたらカマンベールチーズ挟もうっと♪

食玩を眺める時、気付けばクチを開けている。よく出来てるよね〜
sweetsシリーズは、お菓子用パッケージ屋さんで冷菓用のパッケージを買ってきて、収納。
お菓子はお菓子入れに。見やすいし可愛い。たまに取り出してはヘラヘラして、クチを開けている。

2006/07/02 (日)

バーリント・アーグネシュの人形劇を観る。
ハンガリー語なので言葉は理解出来ない。推測してみている。
人形はもとより、背景からお家から小道具、セットみーんな、
作ってるひとがいるんだよね〜と改めて感心してみている。めちゃめちゃ可愛い。
バーリント・アーグネシュ公式HP

                    ディスクも可愛い。

2006/07/01 (土)

ひとんちで目覚めてすぐ目の前に転がってた漫画雑誌、
単行本でしか読んでない連載ものをうっかり読んでしまい、
なんで〜っ?!とシャウトした本の特集が組まれております。 spoon.

2006/06/30 (金)

K女史曰く「徹夜した倍の日数、復帰に時間がかかる」 。
は、本当かもしれーーーーーぬ
日中何度も知らぬ間に寝てしまっている。

a-News 2.01

(C)Copyright 2003 caolu. All rights reserved.