Last Update : 2025/03/10 14:25:07
2023/06/28 (水)
● 「土を喰らう十二ヶ月」を観た。作家のツトムは人里離れた長野の山荘で一人、暮らしている。山の実やきのこを採り、畑で育てた野菜を自ら料理し、季節の移ろいを感じながら、原稿をしたためている。時折、担当編集者で恋人の真知子が、東京から訪ねてくる。食いしん坊の真知子とふたり、旬のものを料理して一緒に食べるのは楽しく、格別な時間。歳の離れた恋人がいて、悠々自適な暮らしをするツトムだが、13年前に亡くした妻の遺骨を墓に納められずにいる。料理が肝の映画なのに、欲しいところでその絵をみせてこない感じが残念。奈良岡さん演じる義母さんのさんしょも 「月命日に供えて」と渡されたおはぎ(多分)も画面暗すぎてちっともそそってこない。黒いべちゃっとした何かにしかみえない。家の外の灯りつけて、電話も引いてるのに書き物する時ランプ1個ってどういうこと?鼻歌歌うと笑いがでる。節がジュリーなので。 作家の水上勉氏はハンサム。人と人は分かち合うことはできても分かりあうのは容易じゃないねって話。なんだったんだ義弟の嫁。
2023/06/20 (火)
● アカシア くるっと丸まってヘッドピースみたい
2023/06/18 (日)
● 貝だと思って拾ったらプラスチックってことが増えだしたのが数年前。今年はまだビーチコーミング行ってない。
● 栗の甘露煮したかったけど栗が冷凍庫にお留守なので白玉だんごをクチナシで染めてみた。あとは栗だと思い込むだけ。
● ピンク強めのシロツメ咲いてる公園見つけた。きゃわいいー
● お弁当 ままごと
2023/06/12 (月)
● メロンフェア〜
● .
2023/06/11 (日)
● おめざ コーヒーゼリー
2023/06/10 (土)
● ガーランドのデザインが変わってた
● サザエさんはシャインマスカット かつおはバゲット
● アメリカンチェリーとメロンと着物買って帰る
2023/06/09 (金)
● 今朝のあさイチで観た「マルセル 靴をはいた小さな貝」の可愛さに胸わしづかみされる
● カップのお風呂に
● コンパクトのべッドだよ 可愛すぎる
● __________________________________おめざのプリン 食べたらその分歩く
● 神社の工事中用の幕って神社のプリントされてるんだね
● 鶏だから絵馬が卵型なのか
● 待て そっちは残像だ
● お土産羊羹
● ままごとサイズじゃないか?と一旦載せてみる
a-News 2.01