![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| Diary |
|
Last Update : 2025/06/24 10:52:42 |
|
2020/09/13 (日) ● 原田治展にきた。
● .
● .
● 1970年、24歳
● グリーティングカード(1970年代)
● ロッテの懸賞 景品用ギター(制作年不詳)
● シャケ(2014年5月1日のBlog「原田治ノート」より)
● PARISのヌイグルミ犬(2011年1月24日のBlog「原田治ノート」より)
● 自選集を思い立った時に、必ずこれは入れようと思った商品の一つで、ぼく自身が一人で気に入っている、つまり自信作というわけです。
● 1976年 30歳
● 1979年 33歳
● 1984年 38歳
● 1997年 51歳
● 2006年 60歳 2020/09/12 (土) ● 家族の病気の宣告をされる。コロナ対策のせいで面会もできない。涙。 2020/09/07 (月) ● 窓にダンボールと養生テープをして待機する大嵐の夜。雨風の音で何度も目が覚めた。 2020/09/02 (水) 2020/09/01 (火) ● 「ヤンヤン 夏の思い出」(原題『a one & a two』)を観た。
● エレベーター前、隣の奥さんをわざわざ覗き込むヤンヤン(8歳)に
● 台北ストーリーと牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件が今月放送される。楽しみ。 2020/08/30 (日)
● クスノキ並木抜けて帰る 2020/08/29 (土) ● 夏のおわりのト短調を読む。
● 今は知らないけど当時の少女漫画にはヒロインがお屋敷に暮らすことになるシチュエーションほんと多かった。
● 「やる気かよ〜」「やる気だよ〜」「やろ〜ふざけやがって」
|