News Diary Bbs Hobby Journal Shop Link
Diary

2006/07/08 (土)

『赤ずきんと名作絵本の原画たち』を観にどしゃぶりの隣市へ高速を飛ばす。

前日に、sleepでyukiがやってた赤頭巾の服を参考に服を縫って、小道具も用意してたの。

展示会場は2フロアに別れていて、原画の世界をゆっくり堪能出来る。
絵本作家ビネッテシュレーダーは学生の頃絵本を集めていた。
当時、色観の淋しい濃淡や憂いのある表情に惹かれていたんだと思う。乙女的わびさび嗜好、か?
その彼女の原画が観れるのを楽しみにしてきた。
ところが、彼女が親交のあったヴァルトマン夫妻宛の手紙(封筒)の赤頭巾シリーズは
絵本とはまた違う表情で、ラフで明るくてポップ!!
この展示会のポスターになっているオオカミとキスしてる赤頭巾なんてすごくキュート!
彼女の作品に また恋におちた。

赤頭巾の格好で撮影出来るかきわりがあるの(マントも貸し出してあります、人間サイズでね)

ブライスを出して撮影するのって躊躇しがちなんだけど(いまでも、笑)
60代くらいのおばさまが赤頭巾コス(自前)で表れ、赤頭巾の登場人物の指人形(両手全指)、
ドイツまで行ってきたのだとアルバムを披露、
嬉々と踊るようにポーズをとって撮影しているのをみていると、
なんだか自分は大丈夫に思えてくる。
むしろ、楽しまなきゃ!という気になってくるからスゴイ。
どこのどなたか存じませんが ありがとう だいぶ年上の赤頭巾!

             赤頭巾対談           「お手」

               もしお近くにお寄りの際はぜひ。

(C)Copyright 2003 caolu. All rights reserved.